4月後半の出来事など

4月18日、町村会、広域連合会議が開催されましたので出席しました。

4月19日、婦人会総会及び村長との車座集会が開催されましたので出席しました。特に車座集会では、事前に満島屋、総合体育施設建設、社会福祉、住宅問題、野良犬等についてテーマをいただいていましたので、資料を用いて説明しながら婦人会の皆様のご意見をいただきました。野良猫に関しては、一人暮らしのお年寄りの癒しになっている反面、野良猫が増えている状況をみるとむやみにえさを与えないことや避妊等の助成を考えてほしいなど意見が出されました。また飼い主のモラルも大切だとのご意見もいただきました。

4月20日、例月出納検査が行われました。
また、午後には、今年度第1回目となる総合教育会議を開催しました。今回の主な議題は、教育大綱の中に今年度から保育所を教育委員会所管にすることに伴う、保・小・中連携の強化等を文面に追加することを協議いただきました。

4月21日、長野県町村会政務調査会全体会議が長野市自治会館で行われましたので出席しました。長野県の主な部局から今年度の事業説明があり、続いて知事との懇談を行いました。主な話題は新型コロナウイルスの関してでした。

4月22日、区長会を開催しました。今年度新しく区長となられました皆様には、地区の取りまとめ役としてまた村とのパイプ役として1年間お世話になりますが、どうかご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。

4月23日、第21回村長杯パターゴルフ大会を開催しました。天候にも恵まれ、また大勢の皆様にご参加いただき和気あいあいの中で思い思いのプレーができました。コロナ禍ではありましたが、こうした活動を少しずつ再開していきたいと思います。

4月24日、移住者交流会が行われました。残念ながら私は都合があり参加できませんでしたが、生憎の天候の中、会場を変えて盛大にできたとの報告がありました。

4月25日、職員提案検討実践委員会が開催され、今年度委員となった職員に対し委嘱状の交付とあいさつをしました。すばらしい提案が出されることを期待します。

同日、平岡駅前活性化複合施設及び村営住宅のしゅん工式を行いました。詳細については別掲をご覧ください。

同日、今年度最初となる産業振興に係る調査研究プロジェクト全体会議を行いました。過去3年間の活動を通して、今年度のプロジェクトをどのようにするのかなどを確認しあいました。

4月27日、満島屋が開店しました。詳細については別掲をご覧ください。

4月28日、長野県治水砂防協会役員を中心に信州大学農学部へ行き、今年度末にご勇退される平松先生の後任人事について要望活動を行ってきました。平松先生は砂防学の権威であり、県内で土砂災害等が発生するたびに現場に出向き災害現場の状況や今後の復旧方法などについてご助言をされております。天龍村でも令和2年7月豪雨災害(足瀬)や向方線などでお世話になっております。

4月30日、旧福島小学校区の運動会が行われ、私も参加させていただきました。昨年度はコロナにより中止となってしまいましたので、今年度は2年ぶりの開催となりました。参加者全員の皆さんの願いが叶い、非常に良い天候となりました。子供たちの参加が多く、にぎやかな運動会となりました。