2月15日、令和3年第1回天龍村議会を開催しました。今臨時会に上程した案件は条例案件3件、令和2年度補正予算案件1件です。
条例関係は全て令和3年4月1日から開始する村直営の天龍村国保診療所に関するもので、補正予算は新型コロナウイルス感染症緊急対策事業に係るものです。
診療所の医師や運営体制等に関しましては、現在契約内容の協議をしている最中のため決まり次第後日お知らせしたいと思いますのでご理解をお願いします。
新型コロナウイルス感染症緊急対策事業につきましては、経済対策として
・「地元店舗応援券発行事業(第2回)」・・外出自粛等で売り上げが落ち込んだ事業者の支援と個人消費の喚起を促すことを目的とし、1人2万円分を計上しました。
・「村独自の事業持続化給付金(第3弾)」・・年末年始において、対前年度の売り上げが減収した事業者を支援するため1事業者当たり上限30万円を計上しました。
・「感染防止対策補助金」・・に事業者が行っている感染防止対策に対し10万円を限度に補助金を支給いたします。
・「ケーブルテレビ自主放送設備改修事業」・・情報伝達を可能にするため
・「老人ホームなどの福祉施設空調設備改修事業」 などです。
さらにワクチン接種事業に関しては、システム改修委託や接種券の印刷などワクチン接種に必要な準備品を整えるための経費を計上しました。
なお、ワクチン接種につきましては、国の指示のもと、都道府県の協力により、市町村において予防接種を実施するものとされておりますので、その方針に従い、現在、鋭意準備を進めているところです。
新聞やテレビ等でご承知かと思いますが、接種の対象者は、原則、接種を受ける日に、住民基本台帳に記録されている方となりますが、例外として長期入院等による場合は住民票所在地以外で接種することが可能となります。受けるかどうかは個人の判断で、費用は全額公費となります。
接種の優先順位につきましては、重症化リスクの大きさ等を踏まえ、まずは医療従事者等への接種、次に高齢者、その次に高齢者以外で基礎疾患を有する方と高齢者施設等の従事者への接種となります。それ以外の方に対しましては、ワクチンの供給量等を踏まえ順次接種することになります。なお、接種時期につきましては追ってご連絡いたしますが、高齢者につきましては4月以降になる見込みです。
接種体制につきましては、天龍村では今のところいくつかの接種場所を設けて行う集団接種を主軸と考えていますが、医師や看護師、担当職員等の配置や場所・日程等の調整もございますし、また、かかりつけの病院等での接種につきましても対応可能かどうか、現在検討をしているところであります。
いずれにしましても、ワクチンの管理や詳細な接種体制等の課題につきましては、新しく着任される予定の天龍村診療所医師のご意見を伺いながら、また天龍村単独だけではなく下伊那南部保健医療協議会の枠組みの中で県立阿南病院や医師会等にもご協力いただきながら対応したいと考えており、その点につきましても現在詳細について検討しているところです。混乱を招くことなく確実かつ適時に接種できるよう努めてまいりますのでご理解をお願いいたします。