5月21日、国民健康保険運営協議会を開催し、国保税の見直し等についてご協議いただきました。将来、長野県の統一した税率に見直されるため、その水準に徐々に近づけるための改定が必要であるとの結論に至ったようです。6月の定例村議会へ上程し審議いただく予定です。
5月25日、天龍小学校、天龍中学校ともに学校が再開しました。新型コロナウイルスの影響により、4月13日から臨時休校となっておりましたが、約1ケ月半ぶりに通常登校となりました。
5月26日、天龍小学校で伝統行事の「天龍ピカピカ大作戦」が行われました。
役場前で行われたはじめの会で、私から児童に皆さんに「活動を継続してくれていること、村をきれいにしたいという思いを皆さんが持ってくれていること」に対し感謝申し上げました。同時に、「ゴミを拾うということはゴミを捨てる人がいるということなので、皆さんは捨てる人にならないように」とお願いしました。
併せて、昨年阿南町境の和知野川付近に設置した看板「天龍ピカピカ未来へつなげ」のようにいつまでもきれいな村であり続けられるよう、これからも協力をお願いしたいとお話させていただきました。
「ゴミゼロの日」を前にありがたい活動です。
同日、天龍中学校ではプール開きが行われました。県下で最も早く行われるこの学校行事は天龍中学校の伝統行事でもあります。今年は新型コロナウイルスの影響で学校や部活動の再開が心配されていましたが、約1月遅れの実施となったようです。当日の気温は22・5度、水温は24・5度だったようです。各自目標を持って練習に励んでもらいたいと思います。
同日、天龍農林業公社の定時総会が行われました。今期は、これまで行ってきた加工販売部門を分社化したため、遊休荒廃地の防止に関する事業に専念してまいりましたが、財政的には村からの補助がないと非常に厳しい結果となってしまいました。しかし、遊休荒廃地の防止や農林地保全、自然景観の維持、就労の場の確保などには必要な会社でもありますので、今年度も村民の皆さんに信頼いただける会社を目指して社員一同努めてまいります。
5月27日、今年度各地区からご要望をいただいた現場を視察しました。内容的には長年ご要望いただいているのもから新規でいただいたもの、多額の費用を要するものなど多岐にわたっています。緊急性や地域バランス等を勘案し順次整備していきますのでご理解願います。
同日、議会全員協議会を開催し、新型コロナウイルス感染症対策に係る第2弾の経済支援についてご協議いただき、ご承認いただきました。関連予算は、5月29日付けで専決させてもらいます。主な内容は以下の通りです。
5月28日、国道418号的瀬から早木戸間の大規模な法面崩落に関し、早期に復旧いただくよう、併せてトンネル化を含めた抜本的な改良をご検討いただくよう、国土交通省道路局長並びに国土政策局長に直接要望してきました。直接といいましても、東京にはいけませんのでオンラインにてテレビ画面越しにお願いをしてきました。村の現状をご理解いただき前向きにご検討いただけるとの回答をいただきました。早期に実現できるようさらに要望活動等を続けてまいります。
同日、龍泉閣の取締役会を開催しました。従業員不足等から営業日数が減ったため、売上高も大きく落ち込んでしまいました。その結果村からの補助金をいただいてなんとか収支を合わせることができたところです。龍泉閣は村民の憩いの場、雇用や経済循環のためにも必要な会社でもありますので、皆さんの期待に応えられるよう今年度も努力いたします。
5月29日、広域連合議会臨時会が行われましたので出席しました。