1月19日、天龍保育所の新年会が行われましたので出席しました。新年あいさつを求められましたので、私から子供たちに向け「お正月に何をしましたか?何が楽しかったですか?」などの質問をしましたところ『お餅をたくさん食べてよかった』『お年玉をたくさんもらった』などの回答がありました。とても微笑ましく感じました。今年も元気で登園してくれることを願います。
同日、PTAの皆さんとの懇談会を行いました。「コロナ禍で制約が多い中、学校側もタブレットを有効に活用しての家庭学習を行うなど、工夫をしながら勉強してくれている様子が伺え感謝している。」とか「学校行事が計画どおり開催できることを願っている。」などのご意見をいただきました。また、PTA作業に関する要望や家庭学習でのwi-fi環境の助成などの要望をいただきました。検討したいと思います。
1月20日、天龍村商工会新年会が新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりました。商工会の皆様には、今年も村の経済活動の中心として益々ご活躍されますことをお願い申し上げます。
1月25日、中学校でふるさとタイム報告会が開催され、その後村長との懇談会が行われました。報告会では中学生それぞれが1年間学習してきた成果を発表してくれました。村の伝統文化を継承していくことの大切さや観光により多くの人を村に呼び込むこと、ごみを減らすための提案など様々な角度から報告がなされました。私からは感想として「1年間かけて村の事をよく勉強したことに感謝申し上げ、さらにやる気が出るには皆さんからの提案等が現実のものになることだと思う。」として「それぞれの提案ができるかどうか検討してみたい」と回答させてもらいました。
その後の懇談会では「村内に公園を整備してもらいたい」「併設後の現中学校や村民体育館の後利用についての提案」「お祭り、行事のPR」「道路整備」などのご意見やご提案をいただきました。私からはそれぞれの意見等についてできるだけわかりやすく回答させていただきました。
中学生の村を思う気持ちが伝わってきたとても有意義な時間でした。
同日、向方地区に建設する予定の定住促進単身用住宅建設事業のプロポーザル審査会が行われました。業者の皆さんから素晴らしい提案をいただきましたので、早期完成できるよう努めてまいりたいと思います。
1月26日、下伊那西南部地区議員研修会が阿南町で行われましたので出席しました。研修会の前に「県立阿智高校と阿南高校の存続について」議員提案があり、地域校の存続として両校ともが存続できるよう連携を強めていくことが確認されました。その後の研修会では南信州地域振興局の内田副局長による「三遠南信自動車道・リニア開通を見据えた観光振興について」と題した講演がありました。
1月27日、今年初めての農業委員会が開催されましたので、今年も農業振興のためにご尽力をお願いしたいとをごあいさつさせていただきました。
1月25日からつづく今季最強寒波の影響により、村内各地で水道管の凍結等が発生し、断水となっている地域がでました。早期復旧に向け全力で取り組みます。