10月後半の出来事など

10月12日、飯伊中学校・特別支援学校教頭会研修会が天龍中学校をメイン会場にオンライン形式で行われました。来賓(地元町村長)としてご招待いただきましたので出席させていただきました。私からは、主に天龍村の紹介を兼ねたあいさつをさせていただきましたが、画面越しに見る各中学校等の教頭先生に対しお話しするのは、反応がわからないだけ何か不安に思いました。
当村の中学校は少人数ではありますが、先生方には頑張っていただいておりますので、機会があれば是非天龍村にお越しいただき、直にご視察等いただければありがたいと思います。

10月13日、三峰川総合開発事業促進期成同盟会総会が伊那市で行われましたので出席しました。本年度の事業計画及び予算案等について審議し、原案どおり承認されました。

同日、西南部地区の町村長会議が行われましたので出席しました。リニア、三遠南信時代を見据え、その恩恵が比較的少ないと言われている西南部地区に何とか人流を呼び込もうと様々な意見が出されました。今後はこうした首長の想いを現実のものにするために職員レベルで具体的に検討していくことが確認されました。

10月15日、例月出納検査が行われました。午後には飯田国道事務所の今井所長から「中部圏長期ビジョンについて」等の説明があり出席しました。

10月18日、南信交通災害共済事務組合町村長会議及び定例議会が行われましたので出席しました。天龍村の加入率は全額村負担ということもあり100%であります。万一交通事故に遭われましたら役場までご連絡いただきたいと思います。見舞金等が発生する場合があります。

同日、長野県町村会定期総会並びに創立100周年記念式典が長野市で開催されましたので出席しました。総会の中では長年地方自治に貢献された町村長が功労者表彰を受賞されました。心よりお祝い申し上げます。

また、100周年記念式典ではジャーナリストの後藤謙次氏の「新政権と衆院選挙の行方」と題した講演がありました。我々の知りえない裏話を多く聞くことができました。

10月19日、第49回衆議院議員総選挙が公示されました。有権者の皆様には投票に行っていただくことと間違いのない選択をお願いしたいと思います。

10月20日、天龍村観光協会主催のフォトコンテストの審査会が行われ審査員として招待をいただきましたので出席しました。
全体で79点の応募があり、どれも秀逸で甲乙つけがたい作品ばかりでした。審査の結果は天龍村観光協会のホームページ等をご覧ください。
なお、11月21日開催予定の天龍村文化祭には展示されるそうです。また、優秀作品については今後村や観光協会等が作成するパンフレットなどに使用する予定です。

10月21日、(仮称)平岡駅前活性化複合施設の店舗に係る部分の施設名称選定委員会を開催しました。今年の夏から募集をしておりましたところ、全国から146件もの応募があり、その多さに大変驚きました。今回は、各種の団体や組織等の代表者の皆様に委員となっていただき、そのうちから最終候補として4点に絞り込みを行いました。今後は村民投票等を行い、11月中には決定したいと思います。応募いただいた皆様に感謝申し上げます。

10月22日、町村会及び広域連合会議が阿南町で開催されました。会議の後には阿南町内を視察させていただきました。

10月25日、なんでも館常設展示室等整備事業専門委員会を開催しました。以前答申をいただいておりますなんでも館の常設展示室等の整備について、具体的に事業を進めるためのご意見をいただきたいという趣旨から開いたものです。委員になっていただいた皆様には、是非夢や希望がいだけるような整備ができますよう建設的なご意見を賜りますようよろしくお願いしたいと思います。

同日、新たに教育委員として任命させていただきました宮澤くるみさん(中央区)に対し、辞令交付をさせていただきました。(村側の都合で任期より1日早い辞令交付となりました。)これから4年間、村の教育行政にご力添えをいただきますようお願いいたします。

10月26日、「みなと森と水サミット2021」がオンライン形式にて開催されましたので参加しました。このサミットは、東京都港区が「間伐材を始めとした国産材の利活用に関する協定」を全国の81の自治体と締結し、港区内の公共施設や民間の施設で国産材を使用することにより、脱炭素社会の実現を目指し、併せて林産地と都市部双方が有益な関係になることを期待して、構成市町村が参加して行われているものです。天龍村の木材が港区や港区内の事業所等を使用されることを期待しています。

10月27日、三遠南信サミット「住」分科会がオンラインにて開催されましたので参加しました。

同日、今年度最初の天龍村総合教育会議を開催しました。10月より教育長並びに教育委員が新たに任命されましたので、改めて教育大綱等の確認を行いました。

同日、天龍村定住促進条例が今年度末をもって失効となりますので、次期の条例制定に関し有識者の皆様からご意見を賜りたいと思い、天龍村定住促進事業検討会議を開催しました。

10月28日、拡大版南信州地域戦略会議が行われましたので出席しました。阿部知事も参加され、新型コロナウイルス感染症対策と産業支援等について及びリニア・三遠南信を見据えた地域づくりについて意見交換をしました。私からはリニア・三遠南信時代に南信州地域が世界から注目されるような地域になるよう県も一緒になって知恵を出しあっていただきたい旨を伝えました。

同日、天龍村診療所水谷先生との懇談会を開催しました。今年4月より約7か月経過しましたので、先生から課題や今後に向けた提案等をお聞きし、来年度に備えたいと思い開催しました。私からは住民の皆さんが大変喜んでおられるお話や24時間365日安心して医療が受けられる安心感について感謝申し上げました。先生からはいくつも貴重なご意見をいただきましたので、良い結果となるよう努めてまいりたいと思います。

10月29日、おきよめ観光協議会の皆様とおきよめの郷の管理運営契約に関しての協議を行いました。

同日、第52回天龍梅花駅伝運営委員会を開催しました。新型コロナウイルスの状況にもよりますが、来年2月20日に開催する方向で計画をしていってほしい旨をお願いしました。
2年ぶりの開催に向けできる限り準備したいと思っていますので、皆さん、どうか楽しみにしていてください。

11月30日、第24回天龍村ゴルフ大会を飯田カントリークラブで開催しました。天候にも恵まれ大勢の参加者のもと盛大に行うことができました。スポーツの秋にふさわしい大会になりました。

10月31日、第49回衆議院議員総選挙の投開票日でした。投票率は70.08%となりました。